終活で最初に行いたいのが整理収納です。というのも、部屋の片付けをすることで、持ち物整理・写真整理・着物など身の回りの整理ができてしまうからです。財産に関わる株・土地・不動産などの登記簿や有価証券まで整理をすることもできます。
「遺品整理」という言葉をよく聞きますが、遺品整理は亡くなったあと家族や親類によって残した遺品を整理・処分をすることをいいます。この場合、残された遺品の処分に多くの遺族が困ることも少なくありません。
整理収納には、遺品整理のほか生前整理というのがあります。遺品整理は亡くなってから残された家族が整理をするのに対して、生前整理は、本人が老人ホームや介護施設に入る際など、生きているうちに、事前に整理をすることを言います。
が、遺品整理・生前整理には、家具や棚・布団・衣類など多種多様な荷物があり、中には一般ゴミには捨てられな品物もあります。また、エアコンの取り外しや車・バイクの回収や廃車手続き・特殊清掃や消臭作業など、必要な場合があり家族や親類だけでは整理や処分が困難なこともあります。
そこでご紹介をしたいのが遺品整理・生前整理を行っている専門業者です。高い料金を請求されそうな気もしますがそんなことはありません。相見積もりを取ったり、遺品整理・生前整理の相場を知る事で高額な料金を請求されることはありません。また、料金表がある遺品整理・生前整理の業者もご紹介致しますのでご覧ください。
遺品整理・生前整理の相場
遺品整理・生前整理の相場を調べるために各社の料金を比較してみました。
間取り | A社 | B社 | C社 | D社 |
1K | 3万円~8万円 | 3.5万円~ | 4万円~ | 2.5万円~6.8万円 |
1DK | 5万円~12万円 | 6万円~ | 6万円~ | 4.2万円~10.2万円 |
1LDK | 7万円~20万円 | 8万円~ | 8万円~ | 5.9万円~17万円 |
2DK | 9万円~25万円 | 12万円~ | 12万円~ | 7.6円~21.2万円 |
2LDK | 12万円~30万円 | 15万円~ | 15万円~ | 10.2万円~25.5万円 |
3DK | 15万円~40万円 | 18万円~ | 18万円~ | 12.7万円~34万円 |
3LDK | 17万円~50万円 | 20万円~ | 20万円~ | 14.4万円~42.5万円 |
4LDK | 22万円~60万円 | 26万円~ | 26万円~ | 28.4万円~ |
※上記料金は一般的な遺品・家財整理になります。
※上記料金は作業費を含む人件費・車両費・回収運搬費・廃棄物処分費をあわせた概算費用となります。
※特殊清掃等が発生した場合、追加費用が発生する場合があります。
※廃棄物処理代金は条例等により各市町村で金額が異なりますので、別途必要な場合があります。
上記料金から相場はこのようになります。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1K | 2.5万円~8万円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 4.2万円~12万円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 5.9万円~20万円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 7.6円~25万円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 10.2万円~30万円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 12.7万円~40万円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 14.4万円~50万円 | 4~8名 | 5~12時間 |
4LDK | 28.4万円~60万円 | 4~10名 | 6~15時間 |
遺品整理・生前整理業者の選ぶ5つのポイント
遺品整理・生前整理をお願いしたけど、「高額など請求された」、「追加料金を請求された」、「作業がいい加減だった」などトラブルが起きることもあります。そこで、業者に依頼する際、失敗しないためのポイントをまとめましたのでご覧ください。
遺品整理・生前整理業者の選ぶポイントは5つです。
1.相見積もりを取る
2.見積り条件をチェックする
3.現場状況を細かく伝える
4.損害賠償保険に加入している業者を選ぶ
5.できる範囲の片付けを自分でする
相見積もりを取る
最低3社から見積りを取りましょう。最初から1社にしぼってしまわず複数の業者から見積りを取ることで、料金を比較することができます。また、その際の対応などからも、安心して任せられるかどうかも判断することができます。見積りに時間がかかったり、対応が乱暴だったり、雑な業者はトラブルになることが多々あります。ですのでその業者を見極めるためにも相見積もりを取りましょう。
見積り条件をチェックする
頂いた見積り条件を細かくチェックしておきましょう。人件費・運搬費・車両費・廃棄物処分費・清掃費などの含まれているか、追加費用が発生するかどうかも細かくチェックしておきましょう。
現場状況を細かく伝える
現場を下見して見積りを頂く場合は問題ありませんが、電話で見積りを依頼する場合は特に危険です。というのも業者との「認識のズレ」がトラブルに繋がることもあります。部屋の広さ、不用品の量、買取品の有無、現場周辺の状況、建物の構造などを詳細に事前に伝えておくことが大事です。今後のトラブルにならないためにも、前もって打ち合わせすることをオススメ致します。
損害賠償保険に加入している業者を選ぶ
電気製品や家具を壊してしまったり、また、家の柱や壁・床などを傷つけてしまったりしてしまう可能性もあります。万が一のときのためにも、損害補償される保険に加入している業者にお願いすることをオススメ致します。
できる範囲の片付けを自分でする
見積りを依頼する前や現場の下見の前までに、できる範囲の片付けをすることで費用をおさえることができます。また業者に見られたくないものや貴重品なども別に保管することができます。
料金表がある業者「みんなの遺品整理」がオススメ
分かりやすい料金表があり複数の業者から見積りを取ることができるのが「みんなの遺品整理」がオススメです。
「みんなの遺品整理」は、全国にある500社以上の遺品整理業者を利用することができるサービスです。即日対応から無料で相見積もりまで取ることができます。また、以下のような明朗会計となっているので安心です。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1R・1K | 3万円~8万円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 5万円~12万円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 7万円~20万円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 9万円~25万円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 12万円~30万円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 15万円~40万円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 17万円~50万円 | 4~8名 | 5~12時間 |
4LDK以上 | 22万円~60万円 | 4~10名 | 6~15時間 |
※金額は作業費を含む人件費・車両費・回収運搬費・廃棄物処分費をあわせた概算費用となります。
また、「みんなの遺品整理」では、遺品整理に対する知識や適切な整理方法を習得した遺品整理士や、ゴミの収集・運搬・処分にあたり必須な一般廃棄物収集運搬許可証も持っている業者がおりますので安心して利用をすることができます。
遺品整理・生前整理のほかにも、不用品の買い取り・ハウスクリーニング・リフォーム・特殊清掃までお願いをすることができるので大変便利な業者です。
みんなの遺品整理で相見積もりを取るにはこちら